先ずは、最初に、

 

いつも「いいね」を下さるみなさま、本当にありがとうございます。

 

納得のいくバイクモデルを、今回は作っていますので、

 

どうぞ、暖かい目で見守っていてください。

 

 

底板関連の続きです。

 

底板の取付位置関係で、タンク左側を用意します。

タンク部本体を、仮接続します。

底板が取付で、斜めになってるときは、

 

ここで、調整をしておきます。

 

調子し終わったら、

マスキングテープを使って仮固定します。

 

まだ、改良する箇所があるので、加工時のチカラの分散に、

 

オイルタンク本体を、丸っと使います。

 

このオイルタンク。というか、この金型で、納得のいかない部分、

 

そこを次回は、攻めようと思います。