カワサキオフィシャルのゼファーに

 

パーツを合わせてみた。

 

縮尺率は、アオシマさんのキットを基準としてみた。

タンク長が、やや、足りないね。

 

アオシマさんのゼファーキットの微妙な「コレじゃない」感は、

 

きっと、これが原因だろうな。

 

キット完成図

実車

(ともに、ホビーサーチさんより)

 

もう少し、タンク長を伸ばし、高さを低くしたら、イメージが近くなるな。

 

タイヤは、前輪は、まぁ、OKだけど、

 

後輪は、ちょっと大きいような感じがしますね。

 

ホイールに対して、タイヤサイズが無いので、

 

これは、どうしようにも、出来ないですね。

 

ただ、縮尺率的に、パーツの合いはよさそう。

 

フレームを基準として、一番、改装に手がかかるタンクの改造は、

 

後にしたいですねw

 

ただ、ここをやらないと、シートも決まらないし。。。

 

順序としては、

 

フレーム→エンジン→サイドカバー→タイヤ関係→タンク→シートの順番になりそうですね。