シリンダーのけぶれたー取り付け面だけではなく、

 

逆面=スパークプラグ取付面についても考えてみる。

プラグの取付角度や位置も違うのかぁ~

 

もしかして、シリンダーの長さが違う?

 

シリンダーブロックと、シリンダーヘッドが一体化してるから、

 

マフラーや、補器類関係の取付位置も、かなり変わってくるかな?

 

なんか、単にシリンダー交換するだけじゃ、

 

解決しない問題になってきたなw

 

マフラーは、単品1本管を2本使うとして、補器類の取付は、

 

台座はともかく、ステーを介しないと正常な位置に付かないとか?

 

あー、洋白板の出番がくるか?

 

まぁ、普通にキットを組むのは、他の人に任せて、

 

私なりの答えを出せばいっか。

 

バイクも、タミヤさんのものが多くて、

 

アオシマさんや、フジミさんのキットをやってるブログって、

 

あまり出会わない。

 

ガンプラは「今が旬」ってものが、素組みで、一挙にレビューとか、

 

今が旬でも、深く取り組んでる人が、ホントに少ない。

 

まぁ、ガンプラも、旬ではないものを、そのうちやるかもしれないけどw