今回の仮組は、両面テープを使います。

 

そう言えば、クラッチケースの最終的な仮組も両面テープでしたねw

 

あれは、ケースにストレスを与えて、ダボピンが折れたんだよな。。。

 

 

では、ベルトカバーの仮組です。

 

先ずは、下側から、両面テープを使って仮組します。

で、中央に開いてる大小の穴ですが、

 

小さい方は、タンデムステップの取付穴なんですが、

 

スイングアームをフレーム一体形成したので、

 

大きい方の穴は、センターピンの名残なのです。

 

このパーツです。

これ、プラモの部品としては、部品相当のパーツが存在しないので、

 

自作しなくちゃなりません。

 

元々、ソフテイルのスイングアームは

キットと違って、別パーツなので、センターピンの存在があるわけです。

 

ここは、今後の、修正ポイントですね。

 

で、話は戻って、上側のベルトカバーです。

こちらも、両面テープでの仮止めです。

 

ホイールや、プーリーを加えた状態で、バランスを見ます。

どこかに、歪みは出ていないか?

 

テンションが、かかり過ぎていないか?

 

仮組みするたびに、チェックが必要です。

 

リア回りが出来たら、センターシャフトや、クラッチケースの取付など

 

手を回せていけたらいいと思ってます。