新しく「いいね」をくださったみなさま。ありがとうございます。
では、作業を続けます。
今回はテンショナーの基部の取付です。
ベースは、のっぺりしています。
ちょっと、パーツを増やしてみましょう。
その前に、位置の確認です。
長さも、基部の繋ぎ目と同じくらいの在りますね。
定規で計ってみて
2.5~2.75ミリくらいですね。3ミリはありません。
スリーブ状のプラ棒を用意します。
角度によっては、ピンボケしちゃいますね。。。
で、長さをカットして、接着。
普通に、流し込み接着剤です。
液タブは、24インチのアレですw
写真用のサブ画面にもしてますw
で、〆は、レーシングスタンドに載せた状態での
テンショナーとのバランスです。
この辺りは、塗装後に仕上げる予定(色違いなため)です。
ちょっとは、変われたかな?