さて、まぁ、同じ作業を4回載せてもアレ何で、
1回分しか載せませんw
先ずは、溝の調整をしてから、外太さ1.5ミリのチップを、溝にはめます。
キチキチ状態であれば、これを接着します。
乾燥後、余分な部分をカット
端部のRを調整ます。
これをあと3回繰り返してから、
マスキングテープを外します。
この後、面一状態を出しに、表面処理をするんですが、
場合によっては、溝、または、端部のリブに、
樹脂入りセメントを使って、パテ代わりにします。
そいじゃ、表面処理で、修行の時間に入ってきますねw