まず初めに、新しくフォローしてくださったみなさま。ありがとうございます。
拙いブログではありますが、楽しんでってくださいませ。
前回、脱脂したパーツ類
この状態のまま、作業トレイに、パーツ関係を移し替えます。
絶対に、油分は付けないこと。
人の指に付いてる油とかは以ての外です。
アオシマさんのプラ材には、これが一番、効果があります。
カビハイター泡
まずは、1射目。
ちゃんと出るかの確認です。
全体的に、満遍なく、パーツ関係が泡に埋もれるようにします。
5分もしないうちに、エッジの部分から、蒸着メッキが剥げていきます。
面積の広いパーツは、その分、時間がかかってしまうので、ご注意ください。
この作業は、あくまでも蒸着メッキの除去です。
ハセガワさんのプラ材の蒸着メッキには、ハセガワさんか出ているエッチング液とかいいですね。
各メーカーさんが出してるプラ材によって、メッキ除去剤も変わってきます。
フィリピンタミヤさんのGSX-Rハヤブサのメッキなんかは、カビハイターで変形しちゃいますw
静岡タミヤさんの時は何ともなかったんですけどね。
材料も変わってきているので、その時々に合った方法で、メッキ除去をしてください。