前回、ポリパテの形出しをして、充填していなかった部分に、

 

再度、ポリパテを詰めていく作業です。

 

今回は、少ない量を乗せるので、爪楊枝を使います。

 

で、載せてみました。

この後、少し均して、乾燥後、再度、形出しをしていきます。

 

形出しをしたら、クランクケースや、クラッチケース、シリンダー等の作業に入る予定です。

 

一応、予備の方も、再充填。

違う車両に使うと思います。

 

取り敢えず、今後も、充填作業には予備部品も考えていこうと思います。