さて、仮組フレームなんですが、

 

最初に、こちらを見ていただきます。

そう、カッチリフレームと仮組フレームです。

 

キレイにバリを取って、歪とか、金型のヘアラインとか、極力修正したフレーム。

カッチリしています。

 

この後は、まずは、サフを拭いて傷のチェックですね。

 

そして、何もしていない、仮組フレーム

エボリューションローライダーのフレームを作るのに、バランスを見るために使用中です。

 

まぁ、仮組なので、

マウンターなんかは、グラつき放題。

 

このポールは、フレームが上下に潰れないように、支えとしても使われています。

 

そして、金型から来る隙間!

これも、何かに流用して作るときには、カッチリフレームとして使いたいですね。

 

今のところは、タンクだけは使う予定なんですけどねw

 

バイクばっかりだとおもろないので、これが終わったら、次回は、ガンプラでも行こうかな?