さて、あと1つ部品を取り付けたら、フレームも完成です。

 

今回は、大物。。。クランクケースマウントとクラッチケースマウントを兼ねる部品です。

部品の下側の長い方が、ミッションケースマウントなので、サスペンションの上側に来ます。

 

切り欠きにポールの下側の四角いダボを接着します。

 

次はフレーム上部の三角になってる部分の中央にある「半円」の部分に、

 

ポールの上端を接着します。

これで、ある程度、形になってきました。

 

後は、逆側のフレームを接着すれば、

取り敢えず、形にはなりました。

 

今後、タイヤを構えたら、バイク専用の作業台を準備します。

 

まぁ、かっちりと組めた感じがします。

 

次回は、仮組と接着に触れてみたいなと思っております。