こんにちは。
アートメイク担当しています玉腰です⭐️
 

 

眉のアートメイクを希望され、
カウンセリングに来ていただいたMさん。
写真の掲載に承諾して頂いたので
ご紹介します。
 

 
 
眉毛にかかるようにホクロがありました。
大腿12ミリぐらい
 
アートメイクもしたいけれど、
ホクロを除去したいというご希望があり、
先生に相談し、まずはホクロ切除をお願いしました。
そして、、
 

 

 


 
 
 
黒子のあった部分はきれいになりました!!
Drの施術にて、ほぼ傷はわからないです
すごい!
 
 
 
しかし、眉毛上にホクロがあった関係上、
眉毛部分の毛の喪失が必然的におこりました。
これはあらかじめご了解いただいていた
ことです。
 
 
 
傷もきれいになり、
服部先生からの許可を得たので、
アートメイクしましょ♫
以前やられたアートメイクの痕も
残っていました
まずは、、
 
 
希望の形とお顔に合った形を相談して眉毛のデザインを決定します✏️
ここは相談しながら慎重に行います。
患者様のご要望をよくお聞きします。
 
よくわからないという場合は
私にお任せください
 
さーて、施術しましょ。
 
 
今回はナチュラルな仕上がりを希望されたため
3Dのテクニックを使用しました。
3Dとは、専用のペン型のニードルを用い
1本1本描いていく技法です。
 
見た目には実際の毛並みと
描いたものの区別がつきにくいほどの
出来栄えとなります。
 
これで出来上がりです。
以前ホクロがあったことも分からないくらい
ナチュラルに仕上がり、
Mさんも喜んでいただけました★
 
 
アートメイクご希望の方は、
無料カウンセリングも行っています。
お気軽にお電話で予約とってくださいね✋
 
 
 

服部形成外科・皮ふ科HP

http://hattori-keisei.com

 

tel:052-761-8890

 

・両眉

(62000円メンテナンス30000円) 

・上下アイライン

(各38000円 メンテナンス20000円)  

・フルリップ

(75000円 メンテナンス48000円)

 

医療アートメイク注意事項

①医療アートメイクとは使い捨ての医療用ニードルと色素を用いて皮膚の真皮上層に染色する行為です。

②数か月~数年にかけてうすくなりますが、完全に消えてしまうことはありません。

③除去することは難しいため、消えないことを念頭に施術をお受けください。

④施術直後は濃く発色します。3~4日程度でカサブタが剥がれ落ち1週間程度でやや色が落ちます。

⑤色の定着は個人差があります。1回で仕あがると考えるよりは2~3回必要になるとお考えください。1回で定着する場合もあります。

⑥仕上がりが希望の色・形と異なる場合がリスクがあります。眉の左右対称性を求められる場合には施術ができない場合があります。

⑦針の刺激により、発赤、腫脹、疼痛、掻痒感が数日つづくことがあります。 

⑧感染・よきせぬアレルギー等の合併症が生じる可能性があります。