#1の続きです。


今現在でも、私のココロの中には青が充満しています。

が、すこしだけ変化があらわれているのです。

それは、たくさんの青たちが解放してほしいと
つぶやいているように感じること。

自分自身の内側にある青を
表現という手段を使って、
外側にだしたつもりでいても
まだ解放はされていなかったのですね。


解放…どうとらえましょうか。


きっと、私の青たち(あえて所有格)が
私以外の誰かの視線を受け取ったとき
それを感じることができるのかもしれません。

たとえ、その視線が、どんな感覚を含んでいようとも…。


私自身、今回の作品展をひとつの区切りとしてとらえています。
そして、すでにここから先のテーマを見据えています。

それがなんであるかは、直接会場でお会いできた方には
お話しするかもしれません。

さて、今日は作品たちの搬入に行ってきます。

イメージしたレイアウトが、どれくらい空間になじんんでくれるか。

できるかぎり、私の青たちが遊び疲れるくらい
自由でのびのびとしてくれればと思っています。


(まだ続きます)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

山田良美作品展「Stay Blue」
い扉を開けると そこはい世界・・・

日時:6月3日(火)~6月8日(日)(4日(水)休廊)
   12:00~20:00*8日のみ18:00まで

場所:DORADO GALLERY
   新宿区早稲田鶴巻町517ドラード和世陀103
   TEL:03-6809-3808
   www.oldtimes.jp
地下鉄東西線早稲田駅3a出口より左に徒歩3~5分


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ペタしてね