●ARTemis~アルテミス~「色のキモチ☆自分の気持ち」●

最近、長谷部キャプテンの話題が多いとつっこまれた

アルテミスです。


さて、このところ我が家の近くに建売住宅がどんどんできております。

そこに何があったのか…

更地になるとまるで思い出せない土地に

あっという間に3棟くらいの家が建ってしまいます。


今日発見したのは玄関扉の色が違う家たち。

赤、青、そして白(シルバー)

と、玄関の向きも違うものの、この3色がどういうふうに

選ばれてゆくのか興味をもちました。


自分が選ぶなら、ドアは「青」がいいな。

「あぁ帰ってきた」って、安堵する感じだから。


自分が選ぶなら「赤」は避けたいな。

あせって鍵をかけ忘れそうだから。


白(シルバー)しか残っていなかったらどうしようか?

家に帰っても空しい感じがしそうで、どうもノリ気がしないな。


勝手な妄想のように思われてしまいそうですが

扉の色ひとつで人のココロも動くものです。


色の力を侮るなかれ。

そして

色の力にこだわりすぎるなかれ。


色の力をよき塩梅で活用したいものですね。


ペタしてね

+いつもペタありがとうございます+

☆9月のご案内アップいたしましたこちらです


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

参加しています♪ポチッと応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 美術ブログ 美学へにほんブログ村