
自分の気持ちを色であらわす。
色のキモチを自分に寄り添わせる。
いってらっしゃい。

たとえば、今の気分を色であらわすと何色かな?
というアプローチと
「黄色」って、いつも元気そうにみえる。
だから自分が少し凹んでいるときには
黄色がうるさく感じるのかな
というアプローチ。
双方向からのコミュニケーション。
さまざまな色をもつ道具
カラーボトルやカラーカードを使えば
自然と双方向のコミュニケーションがとれます。
そして、さらに色彩からのメッセージを知覚できるセラピストがいれば
カラフルな言の葉とともに
「あなた」と「色」そして客観的な「言の葉」
3方向のコミュニケーションも可能になるのです。
今さらながら
私のカラーセラピー感をまとめてみました。


色からの伝言―しあわせになるColor Therapy Card/山田 良美

¥945
Amazon.co.jp
色からの伝言しあわせになるColor Therapy Card

¥945
楽天