
昨日できなかったこと。
1:DVD鑑賞
2:冬物の整理(ここまでよくひっぱりました

3:「キリスト教とは何か?」をしっかり味わう
ということで、順番に・・・
1:DVD鑑賞…「アンフィニッシュ・ライフ」を見終わりました。
楽天レンタルの作品紹介にはこう書かれています。
『シッピング・ニュース』のラッセ・ハルストレム監督
J・ロペスとロバート・レッドフォード共演による人間ドラマ。
夫を自らの過失で死なせてしまった女と、死んだ夫の父。
心に深い傷を抱えたふたりが、次第に心を通わせていく様を描いた感動作。
ここには書かれていませんが、モーガン・フリーマンが出演しています。
私的には彼がでている映画はみんな「いい映画」です。
「アンフィニッシュ・ライフ」は比較的地味ではありますが
レッドフォードとフリーマン、2人の存在感がひたすらいい感じです。
演出がどうとか、カメラがどうとか
そんなことより「見ていたい」…と思わせる映画でした。
さて、「冬物の整理」にとりかかりましょう。
うららかな午後、自分の気持ちもすこしゆったりしています。

+読んでいただきありがとうございます+