カスタマイズ治療とは、内服やレーザー、機器を組み合わせた

【皮膚全層】をきれいにしていく治療のことです。

 

角層から真皮まで健康的で綺麗な肌を作り上げることを目指す、

攻めと守りの治療をお一人お一人のお肌に向き合いながら作る治療です。

 





(いつもご一緒させていただく先生方と🙂✨)


カスタマイズ治療研究会は通常ウェビナーで学ばせていただきますが、

今回は現地での勉強会があり昨日参加させていただきました。

 

どの先生方の講演も勉強になることばかりで

これから復習して整理しないと、と思っているところですが

共通しておっしゃっていたメッセージは

 

「1つのレーザーやドクターズコスメの限界を知る」

という事だったように思います。

 

限界を知ることで、その不足分を補う治療を行う。

自分が提供する医療のぶれない軸を作る。

 

話変わりますが、ちょうど昨日が誕生日で

その前日に「どんな1年にしたいか」という質問をいただきました。



そこで私は「ぶれない自分軸をもう一度再確認する」と言ったんですよね。笑

 

結局は、自分も医療も「自分の信念や意思」がすべてだなぁ

良い1年の始まりだなぁ

と、そんなことを考えながら自転車を漕ぎながら帰りました😊

 

たくさんの学びは今日からの診療に生かしたいと思います。

この日の大勉強会のためにたくさんのご準備をいただいたと思います。

先生方貴重な機会をありがとうございました。


(開業初期を手伝ってくれた、足を向けては寝られない存在のイトちゃまと😆🫶)