201508月後半のツイートまとめ
白矢アートスペース(小平)個展終了 反響多し

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月31日

月の祭り展に参加します。 http://htn.to/J9Frdo
香本博絵画個展 潤い流る玉川上水路 終了しました。 http://htn.to/6H4V4D

極小織り鶴と遊ぶ http://htn.to/CsaFyy

ハマクラのあの曲名が思い出せない。
http://arthiropon.exblog.jp/22097459/
今朝、流れを見て また口ずさんだ・・
どこへ行く 小川の水よ
休みなく 楽しそうに
小さな声で 歌いながら
旅を続ける
どこへ急ぐ 旅のそよ風

錦織まさかの初戦敗退の全米オープンテニス。
世界の4位となった彼に硬さが目立つ。
守るとなった方が不利な場合があるのかもしれない。

★リツイート
motona @n1912kiyoku 国会議事堂前。120,000分の1になりに来ました。
永田町到着は大幅遅れの3時半。交差点から伸びる四方の道もびっしりの人で、
移動もままならず、交差点しか見えない。しかし、安保法制関連法案反対の意思表示は、き…

警察発表3万人・・よく平気で言えますよね。

香本博さんがすどうあいこ(横浜→奈良)をリツイートしました
復興にがんばっているのだから汚染されていても、協力して食べるというのは
間違っていますよね。

すどうあいこ(横浜→奈良) @ai_3121 汚染がわかっていた給食の冷凍みかんを
「被曝覚悟で食べたい」と言った娘。私は「被曝を覚悟するなら被害も覚悟しなさい。
貴女はお腹に卵子を抱えてて、既に卵達のお母さんなんだ。
チェルノブイリの被曝2世の写真を見る?
あなたはそんな子のお母さんになる覚悟はある?」と私は小学5年…

淡雪ミモザ
@utaulazuli フォローされています
平々凡々なお気楽専業主婦ですφ(.. ) #I am not Abe.#脱原発#反戦
I am a carefree homemaker.#pacifism #anti-nuclear I’m loving the Earth…

motona
@n1912kiyoku フォローされています
仕事は出版関連のフリーランス。本や雑誌などから
記憶に留めておきたいことなどををツイートしています。
人として脱原発。堀場radi使用。

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月30日
小平個展が無事終了。皆様に感謝しています。
本日搬出。古民家ギャラリーかぐや、木の在る暮らし展、ルネこだいらと
9月は盛りだくさん. 展示のためにではなく、
感動の心を画布に吐露する、自然体の日常で絵を進めております。

[昨日の断片]Twitter http://htn.to/6H4V4D

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月29日
ぐずついた天気の中、ご高覧感謝します。 http://htn.to/okZ2NZ

いよいよ本日最終日。個展会場でお待ちしております。
50点以上の壮観展示、どうぞお見逃しなく。午後6時までです。
http://koten-navi.com/node/56749

秋雨前線と蜘蛛のコラボの
粒クリスタルでしょうか(笑)きらりと光っていました。

[昨日の断片]Twitter http://htn.to/okZ2NZ

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月28日
人を開放し、良い時間を生み出す個展と感じていただきました。 http://htn.to/7qX6JV

[昨日の断片]Twitter http://htn.to/7qX6JV

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月27日
音も響く白矢アートスペース http://htn.to/PWRuMx

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月26日
[昨日の断片]Twitter http://htn.to/CsaFyy

うさはかせ Prof.Lievre ?@usa_hakase ・ 8月25日
ふじさんメロンパン

小平個展ご高覧感謝します。 http://htn.to/wtVBBd

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月25日
滝坂の道にトレニアが咲いています。違う方向で
咲くので、以前 ベルベットの混声合唱という絵を描きました。
青紫・・ブルーベルベットの印象でした。本日はギャラリーはお休みです。
明日から30日まで、またよろしくお願いいたします。

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月24日
アートスペースの展示工夫 http://htn.to/n3sYUe

http://f.hatena.ne.jp/artkomoto/20150825073655 …

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月23日
秋の気温20℃・・寒く感じた朝です。
韮(にら)の花が咲いています。今日も会場におります。
明日のみギャラリーはお休み、30日までです。
お間違え無きよう、よろしくお願いします。
http://koten-navi.com/node/56749

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月22日
百日紅(さるすべり)が、あちこちで
パートナーは申(さる)年です・・関係ないか(笑)
11:00から18:00まで、白矢アートスペースにおります。
涼しい会場にいらしてください。
http://koten-navi.com/node/56749
個展なび で の東京小平市で個展の地図や情報を見ることが出来ます。

[昨日の断片]Twitter http://htn.to/dHqdzb

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月21日
[昨日の断片]Twitter http://htn.to/M1exJG

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月20日
[昨日の断片]Twitter http://htn.to/DM4XZg

年輪(呼吸)
キャンバスに各種水彩。P80号
年輪を経た樹木は、大きく高く成長する。
玉川上水を歩く 様々な人に
木陰を与え、炭酸ガスを吸い込んで美味しい空気にする。
木肌に触れると温かく、優しい呼吸を感じる。
樹は生きて

小平の個展、白矢アートギャラリーの現代的な空間で
きっと新たな印象で観ていただけます。
http://koten-navi.com/node/56749

母とラッシー http://htn.to/QfRftF

夏の麺類 http://htn.to/qkUMv

姿の池が動く? http://htn.to/w3YyKS

この沁み出た色合い、好きです。
ヴァイオレット、ピンクなど・・静かな中に熱い情熱を感じます。
内に秘めたものを表す・・こうありたいと思っています。

★香本博さんが小林 順一をリツイートしました
FBでシェアしました。本当にひどいですね。

小林 順一 @idonochawan ◎【 人生と日常生活を徹底的に破壊される、
あなたはその苦しみを想像することが出来ますか?】
「福島第一原子力発電所事故の被災者、決して終わる事の無い苦しみ」
アメリカNBCニュース - 全文翻訳は → http://kobajun.chips.jp/?p=14251

猛暑から肌寒いような雨と蒸し暑さ・普段から痛い頸椎と相まって
身体がかちんかちん・・搬入前だがこうした日は
何度も湯船につかるしかない。日中や朝の風呂は一般には
贅沢や怠惰の象徴かもしれないが、自分の持病や体のことは
本人しかわからないのだ・・誰がどう思おうと。

名言bot ?@meigenbot ・
人間には進歩か退歩かのいずれかがあって、その中間はない。
現状維持と思うのは、実は退歩している証拠だ。
(教育者) http://amzn.to/r0NU88

寺山修司 ?@terayamasyuzi ・
ドドが教えてくれたのは「いくにみんばちいがえまお」ということばだった。

いくにみんばちいがえまお 

エチオピア語ではありません 
フランス語でもありません 
スペイン語でもありません 
ギリシャ語でもありません 

どうぞさかさに読んでみて下さい

雨が強く降ってきた・・明日小平搬入のときに
降らないことを願いたい。

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月19日
久しぶりに姿の池の前に佇んでいました。
森も池も深い緑に染まっていました。秩父に移転した頃、
この池の名前に心惹かれ、新緑から濃くなるまで何度も描きましたっけ。
ここで何が釣れるんでしょうか?

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月18日
娘と孫の夏休み西瓜 http://htn.to/MgWxzJ

太宰治 ?@oubayouzou ・
学問とは、虚栄の別名である。人間が人間でなくなろうとする努力である。

太宰治 ?@oubayouzou ・
現代日本の大衆向けのマスコミという下等種族が、
日本の技術者や昔の作家のように、仕事に命を賭けるような仕事を
率先して行うとは到底思えない。私利私欲のにまみれた者に良い仕事など
そもそも回って来ないし、回って来ても出来ないのだ。
記者と作家を一緒にするのは金輪際止めて頂きたい。

ジョン・レノン ?@John_lennonbot ・
(「Imagine」について)一番好きな曲だ。

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月17日
[昨日の農夫]百万石のプランター稲穂が http://htn.to/9f4w2s

● 香本博 ?@artkomoto ・ 8月16日
今日は来年中学になる孫(女の子)が来る予定です。
義兄の奥様が、畑で採れた西瓜を昨日持ってきてくれました。
下手な縛りで井戸で冷やしましたが生憎の天気
・・まあ、気は心ですから(苦笑)。
z