ナイキ本攻略完了。 | ArtiSTARE B'LOG

ArtiSTARE B'LOG

FREESTYLE FOOTBALL TEAM

どうもLYUです。

 

日々YOUTUBEを更新している我々ArtiSTARE。

 

今年はユーチューブを頑張ると決めたので日々頑張っております。

僕らのチャンネルの特徴としてはフリースタイルフットボール に一点特化した上でのメンバーのマニアックなフリースタイルフットボール 情報を皆さんにお届けしていくことが出来るという点でしょうか?グラサン

最新情報から最古の情報まで、海外情報から国内情報まで出来る限りフリースタイラーが楽しめるチャンネルにして行きます。

 

これからもっと深い情報を投稿して行くんで可能な限りお付き合いくださいませ。

 

 

 

一般受け??

 

 

 

なにそれ美味しいの?( ・∇・)

 

 

 

作品系もいまだに作り続けててちょうど最近1本作り終えた所です。

これに関しては僕らのアカウントから出ないんですけど映像はかなりいい感じに仕上げてくれたのでどうぞお楽しみに!

 

 

で、今回僕らは久しぶりに原点回帰気分でナイキ本を見直して、なんなら映像作っちゃえって感じで作ってみました。

 

 

僕らの世代がこのフリースタイルフットボール の世界に足を踏み入れるきっかけとなったものに挑戦してみました。

懐かしくないですか?

最近始めたフリースタイラーはちょっとわからないネタが随所に置いてあります。パッと見は普通ですが結構こだわって作ってますんで気づいた人は笑ってくださいニヤニヤ

 

 

今にしてみたら全部出来るようになってたんだけど当時はどの技も難しくてこの本に載ってる一個出来ただけで飛んで喜んでたのを今でも覚えてます。それくらい思い入れのある本ですね。

 

 

新品だとアマゾンで2万円する事に超絶びっくりしている僕がいるのですが皆さんいかがでしょうか?

間違ってもこのリンクからは買わないように。笑

 

本当に欲しかったら止めはしませんがニヤニヤ

 

 

 

 

って事で世にあるフリースタイルフットボールの本を死ぬまでに全部攻略してみせよう。

 

 

 

 

 

6人がかりでな( ̄∀ ̄)

 

 

って事で本日はナイキ本攻略完了のお知らせして終わり。

 

 

ユーチューブ現在頑張ってます。もし良かったらチャンネル登録して見てって下さい。

http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ARTISTARE00

 

 

 

では本日これにて。

 

LYU