

冨士山アネット
PRESENTS[ 八 ]
作・演出・振付/長谷川寧
振付・出演/大石丈太郎 大園康司 玉井勝教 関典子 吉川英里 長谷川寧
2012年1月12日(木)—15日(日) at 東京/アトリエフォンテーヌ
[日程] 2012年1月12日(木)~15日(日)
1/12(木) 20:00★
1/13(金) 15:00★ 20:00
1/14(土) 15:00★ 20:00
1/15(日) 13:00 18:00
終演後ポストパフォーマンストーク有
トークゲスト
1/12(木)20:00★ 佐々木敦(HEADZ/批評家)
1/13(金)15:00★ 松本淳一(本公演音楽/音楽家)
1/14(土)15:00★ 蔡忠浩(bonobos/ミュージシャン)
[チケット](日時指定・全席自由)
早割11月15日発売開始! 2,800円(冨士山家のみ・要振込 12月20日迄)
※12月20日迄にご予約を頂いた方には、お得な早期割引が御座います。チケットを事前に御郵送させて頂きます。
一般前売 3,000円 一般当日 3,300円
学生前売 2,500円 前売当日 2,800円(要学生証)
チケット予約フォーム(玉井勝教)
URL:http://ticket.corich.jp/apply/32342/009/
[問合/チケット取扱]
冨士山家 080-5496-7555 fujiyamanet@gmail.com
Twitter @fujiyamaannette(最新情報随時更新中!)
・[八]豪華トークゲスト!
今作では公演後にトークゲストを御呼びし長谷川寧とのポストパフォーマンストークを行います。
今回のゲストは、1/12(木)20:00の初日には 佐々木 敦 氏。
HEADZという音楽レーベルを持ちながらも、批評家として舞台を様々な角度から観ている佐々木氏。本公演はどう映るのでしょうか?
そして翌日、1/13(金)15:00の回は 松本 淳一 氏。本公演の音楽を制作して頂く音楽家です。パパ・タラフマラ等でも作品提供を行っている中、冨士山アネットには初の作品制作を行って頂きます。楽曲制作秘話も出て来るかもしれません。
そして1/14(土)15:00の回には 蔡 忠浩 氏。長谷川がPVの振付を勤めさせて頂いたbonobosのヴォーカル/ミュージシャンです。
来る12/7には新作アルバム[Ultra]をリリース、現在もCOUNTDOWNJAPAN等各種ライヴに引張りだこの中、
PV撮影時には長谷川との振付合宿迄行ったその経験から本作がどうみえたのか、お話し頂きます。
どの回とも魅力的な方々が集まって頂けました、お目当ての回は早割にてお早目に御予約下さい!
・2012年6月 冨士山アネット[八]ジャパンツアー決定!
早くも本作は、来年6月、ジャパンツアーが決定致しました!場所等追って御連絡致しますが、勿論期間が空く事で別のバージョンとして生まれ変わります。1月の東京公演と見比べて頂くと、より一層面白い事になると思います!