1月22日 金曜日
さて、EKKKYO-!も終わり、引き続き、冨士山アネット長編作品『家族の証明』の稽古始め。前回まで奥山隆氏演じる兄の役は長谷川寧が、間野律子氏演じる母役はまことクラブの長井江里奈氏がつとめる事に。二人がいないのは正直に寂しく思ったりもするけれど、新たな気持ちでスタートである。
というか、ダンスの素養が無いのが僕だけになってしまうのが不安だったりするのだけど、まあ別のベクトルというか僕なりの攻め方で行くしかないし、それが必要だとも思うのである。つまり、そんなに不安ではない。
稽古後、三軒茶屋のシアタートラムへ。快快faifaiの『インコは黒猫を探す』観劇。りたーんずの時に篠田千明さんの作品としては、観た事があったけれど、faifaiとしては初観劇だったので、観られてよかった。しかし、真面目だなと思う、人によっては真面目にやれと思われてしまうのだろうという舞台だったけれど。ひたむきに真面目にふざけているという点で、清々しさを感じなくもないけれど、どうなんだろう。判断が難しい。でも、一度観ておけてよかった。
さて、EKKKYO-!も終わり、引き続き、冨士山アネット長編作品『家族の証明』の稽古始め。前回まで奥山隆氏演じる兄の役は長谷川寧が、間野律子氏演じる母役はまことクラブの長井江里奈氏がつとめる事に。二人がいないのは正直に寂しく思ったりもするけれど、新たな気持ちでスタートである。
というか、ダンスの素養が無いのが僕だけになってしまうのが不安だったりするのだけど、まあ別のベクトルというか僕なりの攻め方で行くしかないし、それが必要だとも思うのである。つまり、そんなに不安ではない。
稽古後、三軒茶屋のシアタートラムへ。快快faifaiの『インコは黒猫を探す』観劇。りたーんずの時に篠田千明さんの作品としては、観た事があったけれど、faifaiとしては初観劇だったので、観られてよかった。しかし、真面目だなと思う、人によっては真面目にやれと思われてしまうのだろうという舞台だったけれど。ひたむきに真面目にふざけているという点で、清々しさを感じなくもないけれど、どうなんだろう。判断が難しい。でも、一度観ておけてよかった。