7月27日 月曜日

 今日は久しぶりの日本舞踊の稽古。この間まで舞台が続いていたのでまともに行けていなかったので、うれしい。とばっかりは言っていられなくて、振りを忘れていたりと大分後退してしまった。

 その後は、タワーレコードでCDを買う。僕は今までHMVでCDを買っていたのだけど、少し前にポイントカードをなくしてしまった。だから、タワーレコードのポイントカードは持っていなかったので会計時に作りますか、と尋ねられた。断ったけれど。
 作った方が得なのは間違いないけれど、ポイントカードを作る事によって、多様性を狭めるのがいやなのだ。お店にこだわってしまうと、思い立った時に手に入れられないかもしれないし、商品の善し悪しを店舗間に比べる事をしなくなる。選べる、という事が、結果的には、自分だけでなく売る側であるブランドを育てると言う事もある。

 効率化とは逆の行動ではあるけれど、そう言う事だって重要だ、効率ばかりを気にしていると、痩せるものもある。


ASA-CHANG&巡礼『影の無いヒト』
菊池成孔『パビリオン山椒魚』OST
大橋トリオ『THIS IS MUSIC』
chie Sadia『Hear the music 009』
TARO SOUL『Soul Spiral』
Mika Pohjola『MOOMIN VOICES』    購入


どれもよかったけど、『影の無いヒト』はかなり良い。ちょっと迷っていたけど、来月のフェスは行こう。
ムーミンのアルバムが凄く良かった、ジャケットはもちろん可愛いし、ジャズ・アレンジのスウェーデン語の響きがとびっきりにいい。可愛いポストカードがついて来て、これもまた、うれしい。