7月12日 日曜日

 やはり公演期間が三日の5公演と言うのはだいぶ少ないなと思う。初日に2公演、二日目に2公演で、折り返したと思ったら、ラスト1公演。
 昨日とは、打って変わって、今日の公演はミスも少なく、かなり安定してかつテンポよく行けたのではないだろうか。お客さんの笑い声も多かった。

池澤夏樹『キップをなくして』 読了

 楽屋で読んでいたのだけど、不覚にも少し泣いてしまって、かつ共演者に見られたので恥ずかしい。
 僕は、どうも賢い子供達にとても弱い。僕の読書歴(些細なものだが)の中では、『十二少年漂流記』がかなり古くあるし、石田衣良『うつくしい子供』も泣いた。というか、子供と言うのは、皆が思っているよりもずっと賢い。もしかしたら、大人、と言う得体の知れないものよりはずっと賢いかもしれない。この世の中は、子供を過小評価しすぎている。
 僕の好きな作家の中に、池澤夏樹と森博嗣がいるけれど、その共通点は子供の力や、子でもである、と言う事の力を信じている、と言う点かもしれない。
 まあ、思いついただけで、無理に共通点にする必要もないけれど、二人は全然違う作家だし。