5月23日 土曜日

 午前中、Gala Ribbon 稽古。残すところ曲の完成もあと一曲、どれもすばらしい出来なので楽しみ。
 稽古終了後は、演出の時枝氏と一緒に有楽町。日生劇場で『シラノ』を観賞。思っていたよりも笑って見られる作品だったし、よくできていた。結構面白い。鹿賀丈史は…、まあ。
 さらに、そのあとは、シアタークリエに移動して、『この森で天使はバスを降りた』観賞。地味な話だな、と思いながらも、こじんまりとまとまった好感の持てるよい作品だった。突っ込めるところはたくさんあったけれど、それをあまり気にさせない真摯さがある。充実した一日でした。
 時枝氏に、感謝。

でも、その後シマウマの絵を描かされる。もうー。読んでいる人にとっては何のことやらだけど、これは説明しない。