4月19日 日曜日
ついに、キレなかった14才りたーんず『少年B』の初日。
朝から、場当たり、稽古、ゲネ、本番。初日が一番タイトなタイムスケジュール。それを、管理しているスタッフに改めて感謝。
昨日傷めたのどが、治りきらない。本番をこういう状況で迎えるのは初めてで、とても不安になる。どうしようもない時は、気合とか情熱とか楽しみとか、あと楽観することでしか乗り切れないのだな、と感じる。
公演は、始まったばかりで、まだまだ面白くなる、僕も面白くする。僕に出来ることをしよう。
ただ、僕に出来ることをする、と言うのは当たり前のことで、実際出来ることしか出来ない。けれど、出来ると思っていることしか出来ない、と言うのとは全然違う。出来ないことにも目をやるし、少し手を伸ばしてみてもいい。出来たらいいなということは、試してみる。出来ることは出来るし、出来ないということも出来る。一度出来てしまうと、出来ないということは出来なくなる。
あー、もう出来出来出来出来目が痛いよ。のども痛い。
ついに、キレなかった14才りたーんず『少年B』の初日。
朝から、場当たり、稽古、ゲネ、本番。初日が一番タイトなタイムスケジュール。それを、管理しているスタッフに改めて感謝。
昨日傷めたのどが、治りきらない。本番をこういう状況で迎えるのは初めてで、とても不安になる。どうしようもない時は、気合とか情熱とか楽しみとか、あと楽観することでしか乗り切れないのだな、と感じる。
公演は、始まったばかりで、まだまだ面白くなる、僕も面白くする。僕に出来ることをしよう。
ただ、僕に出来ることをする、と言うのは当たり前のことで、実際出来ることしか出来ない。けれど、出来ると思っていることしか出来ない、と言うのとは全然違う。出来ないことにも目をやるし、少し手を伸ばしてみてもいい。出来たらいいなということは、試してみる。出来ることは出来るし、出来ないということも出来る。一度出来てしまうと、出来ないということは出来なくなる。
あー、もう出来出来出来出来目が痛いよ。のども痛い。