
人に何かをプレゼントする時
何を選ぶかは、とても重要で難しい
僕の場合,相手が何を欲しいか知れない場合は
自分の欲しい物を、あげる事にしている
おかげで、誰かへのプレゼントを選んでいる経過は、とても楽しい
けれど、自分の欲しい物を選んでいる訳だから
自分が欲しい
同じ物をその時に二つ買うのも、何となく癪である
かといって,プレゼントだけ買って帰ると
どうも不完全燃焼な感じが拭えない
そういう時は,プレゼント用の物より安くて
次に欲しい物を自分に買う事で、心を鎮めるしか無い
ただし、気付けば
プレゼント用の品と自分用の品が
入れ替わっている事があるから,注意が必要だ
写真は、自分の為に買った手ぬぐい
プレゼントでもなんでもない
とてもかわいい
10月9日
上野、東京国立博物館
尾形光琳生誕350周年記念
特別展「大琳派展-継承と変奏-」へ
上野から、浅草まで歩く
先日、お仕事で関わらせて頂いた
姉川たく さんの個展
you重力未訂正衛星「ぬけだせれない」を
Gallery efという所で
作品も、Gallery efと言う場所も
とても興味深い
ブログをはじめて、ひと月が経過
ロバート・F・ヤング『ジョナサンと宇宙クジラ』読了