物事には適切な量と言うものがあって
人それぞれに違っていたりもする

僕にとっての適切な量、というのに出会った

白ご飯の量だ
まあ、くだらない部類の話

僕は、ご飯(お米と言う意味での)にさして、興味が無い
別に、おかずだけでも良いと、思っているくらい
味が嫌いな訳ではない、むしろ好きだけれど、量的には
ほんの少しあれば、問題ない
ご飯のおかわりをする事は、まず無い

最近どのお店や、コンビニでも量が多い事を煽り文句にしている
ご飯が何グラム入っているだの、ご飯が多くなければ買ってもいいのにな、
と思う事がしばしば

そんな中で、今日入った和定食屋さんは、素晴らしい
ご飯が実に少ない
大きさは、どこにでもあるような口がチューリップの様に外に開いた
湯のみ、それくらいの大きさ(わかりづらいかな)

周りを見ると、どうも店員が新しくご飯を運んだりしていたからお変わり自由だったのだろう

写真があれば、わかりよかったけれど、お店の中で写真を撮るのは
とても、抵抗のある人間なので(何となく恥ずかしい、以前の
ガレットの写真も、人目を盗んでこそっと撮った)、今回はなし


立体駐車場1


立体駐車場2

立体駐車場3


写真は新宿のとある立体駐車場、とてもかっこいい




9月24日

新宿、朝から夕まで研修

映画『アキレスと亀』監督:北野武 を見る