横浜市青葉区民としての選択… | 路上から眺める平和なような日常

路上から眺める平和なような日常

拙著『憲法9条の逆襲!』連動ブログから衣替えしました。
たまー・・・に更新します。きっと。

いや~!全然レポートできませんでした。

今の考えを書きとめておきます。


■衆院選
神奈川8区を前回制した、みんなの党・江田けんじ氏が本命なんでしょうね。
2002年の補選でも、2005年の「郵政選挙」でも、
当時無所属だった江田氏に今後のビジョンをうかがったところ…
・民主党はまもなく分裂するから連合と決別した方と組む
・自分は枝野志氏や原口氏と近いから
てなことをおっしゃってました。ついにその日は来ませんでしたね。
今後の再編に期待、なのかな?

これを追うのが元市議の民主党・山崎誠氏ですか。
「チーム中田」の新年会などでプレゼン拝見しましたが、
真面目ながらアイデアマンという印象。面白そうではあります。
今回はこの人に投票しようか、どうか。

自民党・福田峰之氏は厳しい戦いですね。
市議時代から取材協力などしていただいた方です。
あざみ野近辺のスーパーや道端でよくお目にかかります。
頑張れ!!


■横浜市長選
政治的野心から辞めたとしか思えない前市長。
初当選した2002年の選挙で彼を推薦して回ったことを、
自分は今恥じております。
当時も野心家ではあったけど、
今よりは面構えよかったんだよなあ。。。。

で、今回。
偽装無所属な中西氏は、今回の中田氏と同じく市民を
小馬鹿にする危険を感じちゃいますね。

林氏は民主党推薦ってことだけど、
民主=連合政権となると市職員のための市政を展開しないか。
そこ心配。

今回は共産党に入れようか、どうしよか。


■市議補選@青葉区
うー…
情報不足。全然わからん。
神奈川ネットワーク運動にしとこうかナ。


取り急ぎ、こんな感じで失礼します。。
みんな投票いこうぜ!!!!!!