防衛省発足 | 路上から眺める平和なような日常

路上から眺める平和なような日常

拙著『憲法9条の逆襲!』連動ブログから衣替えしました。
たまー・・・に更新します。きっと。

いよいよ防衛庁が防衛省になりましたね。

同時に首相は改憲論議も盛り上げたいようですが、
それに対してキーキー騒ぎ立てる気は起きません。

「国際社会で平和と安定のために責任ある役割を担っていく」
とかいうのも、陣頭で指揮をとってくださるならね。



まぁ、でもここでイヤミ言ったって何も始まらないんでね。
当面はじっくり見守るしかないかなと。

参院選を見てろよー!なんて(苦笑)


さて、そんな折り、こういった媒体に首を突っ込んでます。

ヨコハマ経済新聞特集:
観光都市ヨコハマの歴史とともに歩んできた存在
開港150周年に向け奮闘する「横浜観光親善大使」




実は僕の原稿をベースに大幅な修正が入っているんですが、
とりあえず僕の署名記事ということに。
ま、今回でノリもわかったんで、また遠くないウチに時間見つけて書きたいなと。


天下国家を論じるのもいいけど、まずは自分の暮らす地域を大事にしましょうよ。
守って、興しましょうよ。
地味だけど、ここ5年ほどかな、すごく興味を持っているんです。

あ、そうそう。
そんなワケで(?)、僕のキーワードは「興」なんです。
詳しくはまた機会あれば。。。