A Girl Must Live

レスリーは花嫁学校を脱走してロンドンに来て、劇団に入った。
パングバラ伯爵が劇を見に来て、劇団の女性たちは、伯爵に近づこうと必死の戦い。
レスリーも伯爵に惹かれたが、気が弱いレスリーは近づけない。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1939、監督:Carol Reed、脚本:Frank Launder、Austen Melford、Michael Pertwee、原作:Emery Bonett


■ はじめに

◆ 登場人物(キャスト)

レスリー・ジェームズ偽者(マーガレット・ロックウッド) 本名不明
グロリア・リンド(レニー・ヒューストン)
クライティ・デヴァイン(リリー・パルマー)
ジョー・ゴールド(デヴィッド・バーンズ) プロデューサー
パングバラ伯爵(ヒュー・シンクレア)
レスリー・ジェームズ本者(マーガレット・ロックウッド)

◆ 補足

本作はドタバタコメディで、女性同士(特にグロリアとクライティ)の殴り合い・物の投げ合い、女性が男性を殴り倒す場面が何度もある。

「レスリー・ジェームズ」は昔のスターの名前らしいが不明。本作のレスリーは、そのスターの名前を偽名として使っている。本名は不明。注、「レスリー・ジェームズ」のキャラクター自体が架空かも?

レスリーは「おとなしい女性」と言う設定になっている。もちろんセリフでは示されないが、それが分かるようになっている。

(マーガレットが演じる)「本者のレスリー・ジェームズ」が登場するのだが、ドタバタしていて、よく分からない。

本作はマーガレットのごく初期の出演作品で、以降のイメージとはかなり違っている。彼女はかなり悪役をやっているのだが、普通の悪役ではなく「こんな上品な女性が悪人なんてあり得ないだろ」という感じの悪人を演じている。
 


■ あらすじ

◆ ロンドンへ

レスリー・ジェームズは寄宿制のfinishing school(花嫁学校)にいたが、そこが嫌になったので脱出することにした。

監視の目が厳しいので、二階からロープで降りた。尻餅をついたが無事着地。

同級生の見送りを受けてロンドンへ出発した。

◆ 劇団に入る

ロンドンに来て下宿屋を見つけて入った。男性・女性合わせて10人以上が入っている。男性は概ね中年。

一階の食堂で、みんな揃って食事する。

その中にグロリア・リンドとクライティ・デヴァインがいた。レスリーと同じくらいの年。二人はルームシェアをしている。注、レスリーは一人部屋。

二人からミュージカルのオーディションがあると聞いて三人で出かけた。

レスリーは大勢の応募者に気後れしていたが、急かされて舞台に上がり、みんなと踊った。

三人とも無事合格となった。

◆ パングバラ伯爵

パングバラはまだ若いがゴム園を経営する金持ちである。もちろんハンサム。

そして爵位を継ぐためにイギリスに戻ってきた。そしてパングバラ伯爵となった。

伯爵がショーを見に来た。

劇団の女性たちは伯爵の気に入ろうと必死の戦い。特にグロリアとクライティは殴り合いのケンカ。

レスリーは、この戦いで置いてきぼりである。

◆ 伯爵はレスリーが気に入った

だがパングバラ伯爵は、なぜかレスリーが気に入ったようである。レスリーは知らない。

二人が話す。レスリーは恥ずかしく、さらに嬉しそうな顔。だが他の女性が大挙して押し寄せて来て、レスリーは隅に追いやられた。

伯爵は、みんなを自分の屋敷に招待した。

ここでも伯爵が女性たちに取り巻かれて、レスリーが近づけない状況。

だがレスリーは頭を働かせる。みんながある部屋に移動する時、レスリーは、みんなと離れて別の部屋に入った。もちろん伯爵が分かるようにタイミングを調整した。

ソファに座って、わざと寂しそうな顔をする。

◆ ハッピーエンド

この作戦は成功した。二人はラヴラヴの仲になった。

だが、ここでレスリーは自分が偽名を使っている家出少女であることを思い出した。

レスリーは屋敷をとびだした。そして伯爵はレスリーを追いかけて来てハッピーエンド。
 


■ 出演作

マーガレット・ロックウッド
(1938)バルカン超特急/The Lady Vanishes
(1940)ミュンヘンへの夜行列車/Night Train to Munich
(1945)欲望の女/The Wicked Lady
(1954)笑うアン:嵐に叛く女/Laughing Anne
(1947)狂乱の狼火:ハングリー・ヒル/Hungry Hill