死んだ新婚夫婦が霊界へ行く。元の家には新しい家族が引っ越してきた。
家族を追い出そうとするが、その中の少女と仲良くなる。
製作:1988年、脚本:マイケル・マクダウェル、ウォーレン・スカーレン、監督:ロバートティム・バートンゼメキス
■ はじめに
◆ 登場人物(キャスト)
ビートルジュース(マイケル・キートン) - (一応)主人公
アダム・メイトランド(アレック・ボールドウィン)
バーバラ・メイトランド(ジーナ・デイヴィス) - アダムの妻
チャールズ・ディーツ(ジェフリー・ジョーンズ)
デリア・ディーツ(キャサリン・オハラ) - チャールズの妻
リディア・ディーツ(ウィノナ・ライダー) - チャールズの娘、デリアは継母
ジュノー(シルヴィア・シドニー) - 霊界ケースワーカー(笑)
◆ 補足
本作は「霊界コメディ」と紹介されている。わりと豪華キャスト。キャサリン・オハラは知らなかったが、ずいぶんと出演している。それとシルヴィア・シドニー!シルヴィアは本作当時78歳だが、ウィノナはまだ17歳。
リディアはわりと暗い感じ。いつもカメラを持っている。チャールズとデリアが「地下に暗室を作ろう」と話をしていると「人生そのものが暗室よ」と答える。
■ あらすじ
◆ アダムとバーバラが死亡
アダムとバーバラは新婚ほやほやで、我々が悔しくなるほどイチャイチャしている。
ニューイングランドの田舎。ガレージの上に三階建ての白い建物。三階部分は屋根裏部屋。三階には、この村のミニチュアがある。不動産屋によると二人の家を買いたいと言っている客がいるらしい。
アダムとバーバラは車で橋から川に落ちた。家に戻ったが何か変。今まではなかった「新人死者ハンドブック」が置かれており、また訪ねてきた人に声をかけても気が付かない。二人は自分たちが死んだことを自覚した。
◆ 新しい住人
自宅は売却されて新しい住人が引っ越してきた。ディーツ一家。二人は一家を追い帰そうとするが、そもそも相手には見えないので効果がない。
いやリディアには二人が見えるようである。リディアはわりと大人しい(暗い)感じの少女である。
◆ ジュノー、霊界のケースワーカー
ハンドブックを参考にして二人は壁にドアを描きドアノブも描き三回ノックした。するとドアが開き霊界に入っていった。しかしその時にハンドブックを忘れてきてしまった。後ほど「ハンドブックの何ページに書いてあるでしょ、ちゃんと読みなさい」とかいろいろ言われる。
ケースワーカーのジュノーに会った。ジュノーはいろいろな死者を面接して指導をしている。けっきょくディーツ一家を幽霊姿で脅して追い出すことになる。その時にジュノーから「ビートルジュースには頼むな」と厳命される。
ビートルジュースは、元はジュノーの助手であったが役立たずで、今は「バイオ・エクソシスト」という看板を掲げている。ハンドブックにも宣伝ビラが挟んであった。ビートルジュースを呼び出すには、この名前を三回繰り返す。注、ジュノーは「頼むな」と言っているのに呼び出し方法を教える。
◆ ビートルジュース出現
戻った二人はディーツ一家をいろいろと脅すが一向に効果がない。それどろこか「この家を超常現象研究のメッカに」と金儲けを考える。しかしこの間に二人とリディアは親しくなった。
効果がないので仕方なくビートルジュースに頼むことにした。三回名前を呼ぶとビートルジュースが登場。しかしやっぱりとんでもないヤツである。まずバーバラにキスしてスカートをめくった。バーバラは悲鳴。
しかし効果はあったようである。ビートルジュースは暴れまわった。ディーツ一家は恐れをなした。ここのところが長いが省略。
◆ 「リディアと結婚する」
今度はビートルジュースは「リディアと結婚する」と言い出した。とんでもないことである。リディアは震え上がった。
アダムは結婚式を阻止するために「ビートルジュース」と言ったが跳ね飛ばされた。注、ここで「ビートルジュース」を三回言うと、なぜ結婚式が阻止できるのかは不明だけど。
次にバーバラが「ビートルジュース」と言うと、バーバラの口にファスナーがつけられた。それを開けてまた「ビートルジュース」と言った。これで二回。しかし今度はバーバラの口には鉄板が張り付けられた。しっかりとネジ止め。手の打ちようがない、いや口の開けようがない。注、「名前を三回」は一人が言うルールらしい。
リディアは絶体絶命かと思われたが、しかしアダムが車に乗って突っ込んだ。ビートルジュースは吹っ飛んだ。
◆ リディアが数学でA
リディアは友達と一緒に楽しそうに学校から出てきた。ここで初めてリディアは明るい感じの女の子になっている。リディアは霊界の方が合うようである。
自転車に乗って帰った。アダムとバーバラにテストの結果を報告する。数学はA。
チャールズとデリアに手紙が届き、二人はリディアの成績の話をする。
リディアがアダムとバーバラの前で空中浮揚しダンスを踊る。
■ 蛇足
アダムとバーバラは、ずっと死亡した時のままの服装。最後のリディアのスカートは、他の女子生徒のスカートと違う柄。
アダムとバーバラはシーツを被って「幽霊だぞ~」と脅すが、リディアにバカにされる。
この村の家はなぜかみんな壁と屋根が白い。ほんの一部例外あり。
マイケルとシルヴィアは、すごいメイクをしているので、ほとんど人相が分からない。
主人公であるはずのビートルジュースの出番はわりと少ない。これはビートルジュース自身が不満を言っている。
ビートルジュースの吹替えは西川のりおでギトギトの関西弁で喋りまくる。バーバラの吹替えはあべ静江。
字幕が読みづらい。