package lecture.fileio;
import java.io.File;
import lecture.common.Log;
/**
* ディレクトリを再帰的に検索する Java
*/
class DirectorySearchRecurrsively {
public static void main(String[] args) {
// カレントディレクトリを指定する
DirectorySearchRecurrsively prog = new DirectorySearchRecurrsively(".");
prog.search();
}
private String dir;
private DirectorySearchRecurrsively(String dir) {
this.dir = dir;
}
private void search() {
File dirFile = new File(dir);
File[] childFiles = dirFile.listFiles();
for (File child : childFiles) {
// 絶対パスを取得する
String aPath = child.getAbsolutePath();
Log.print("aPath="+aPath);
// ディレクトリ?
if (child.isDirectory()) {
// yes ディレクトリ
// ⇒ 再帰的に処理する
DirectorySearchRecurrsively childProg = new DirectorySearchRecurrsively(aPath);
childProg.search();
continue;
}
// no ファイル
// ファイルに対して何らかの処理をする
// ⇒ サンプルなので何もしない
}
}
}
//---------------------------------------------------
//・目次 - ファイル入出力
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40607767.html
//・目次 - Java入門
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
//・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
//・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html
//・目次 - 単なる雑談
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40599964.html
//---------------------------------------------------
import java.io.File;
import lecture.common.Log;
/**
* ディレクトリを再帰的に検索する Java
*/
class DirectorySearchRecurrsively {
public static void main(String[] args) {
// カレントディレクトリを指定する
DirectorySearchRecurrsively prog = new DirectorySearchRecurrsively(".");
prog.search();
}
private String dir;
private DirectorySearchRecurrsively(String dir) {
this.dir = dir;
}
private void search() {
File dirFile = new File(dir);
File[] childFiles = dirFile.listFiles();
for (File child : childFiles) {
// 絶対パスを取得する
String aPath = child.getAbsolutePath();
Log.print("aPath="+aPath);
// ディレクトリ?
if (child.isDirectory()) {
// yes ディレクトリ
// ⇒ 再帰的に処理する
DirectorySearchRecurrsively childProg = new DirectorySearchRecurrsively(aPath);
childProg.search();
continue;
}
// no ファイル
// ファイルに対して何らかの処理をする
// ⇒ サンプルなので何もしない
}
}
}
//---------------------------------------------------
//・目次 - ファイル入出力
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40607767.html
//・目次 - Java入門
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
//・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
//・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html
//・目次 - 単なる雑談
// http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40599964.html
//---------------------------------------------------