■ テーブル設計の演習
以下の要求仕様にもとづいて、項目を抽出し、主キーを決定する
考え方の演習なので、項目のタイプや長さなどまでは、詰めなくて良い
◇ 結婚相談所
・登録された男女をマッチングして紹介する
・登録項目は、氏名、性別、生年月日、住所、職業、身長、年収、趣味(複数)
・職業、趣味はコード化する
・一度紹介した相手は紹介しない
・紹介結果を合意/合意せずで記録する
◇ 通販 - セット商品の販売
・複数商品を販売する通販サイト
・既存商品を組合わせて販売するセット商品がある、組合わせは任意
・単品商品は単一価格(顧客や個数によっては変動しない)
・セット商品の価格は単品価格の合計から割り引く
・割引率は割引ランクがいくつか定義されており、どの割引ランクを使用するかはセット商品ごとに指定する
◇ 食品卸 - 複雑な販売価格
・業種は食品卸、顧客はスーパーなど
・顧客は複数、各顧客には複数の店舗
・顧客ごとに販売個数で単価が決まっている、下限個数と上限個数、同一顧客では店舗間の差はない
例.A顧客の場合、100個未満は150円、101個→200個は145円...
・単価はしばらくすると変更になるため期間管理が必要、開始日と終了日
例.7/31までは100個未満は150円、9/30までは100個未満は148円..
・顧客は時々セールを実施する、顧客全体ではなく特定の店舗のみ、セールに協力して価格を割り引く
対象商品は特定の商品、セール外の商品は通常価格
セールが過ぎれば通常価格に戻る
-----------------------------------------------------
・目次 - データベース
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40597428.html
・目次 - Java入門
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html
・目次 - 単なる雑談
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40599964.html
-----------------------------------------------------