■ Java Generics

・Set、List、Mapなどは、ある特定の型しか設定できないようにできる

・このようにすることによって、次の効果がある
  ・ソースコード上で、それにどのような型が入っているかが分かる
  ・違う型が入れならないようにコンパイル時にチェックできる

・Stringを入れるSetの場合
  Set<String> set = new TreeSet<String>();

・Integerを入れるListの場合
  List<Integer> iist = new ArrayList<Integer>();

・キーにString、値にIntegerを入れるMapの場合
  Map<String,Integer> map = new TreeMap<String,Integer>();

・StringやIntegerだけでなく、アプリケーションで定義したクラス(のオブジェクト)でもオーケー
  Map<String,Address> map = new TreeMap<String,Address>();




==
・目次 Java Stringとjava.util
  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39979089.html
・目次 - Java言語プログラミング入門
  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html

== ended.