■ MyBatis
・MyBatisとは?
・ORM(Object Relational Mapper)の一つ
・(テーブル定義ではなく)SQLとEntityクラスのマッピングを元にしてデータベースにアクセスする
・SQLをファイルに保管して一括管理ができる
・実行時の条件によってSQLを変更することができる(動的SQL)
・Ver2まではiBatisという名称で、ver3からMyBatisとなった
・iBatisとの互換性はない
・古いプロジェクトではiBatisを使っていることもある
・日本語ドキュメント
http://mybatis.github.io/mybatis-3/ja/
・プログラミング手順
1. データベースの接続情報などを記述したファイルを作成する(接続情報ファイル)
2. SQLやカラムとフィールドの対応などを記述したファイル(マッピング定義ファイル)を作成する
3. MyBatisのライブラリを利用してアプリケーションをプログラミングする