■ 新座市で「従軍慰安婦」の展示会を策略

埼玉県新座市の「市民団体」が新座市で「中学生向け(!)の従軍慰安婦の展示会」を3/27~4/7の予定で開こうとしたらしい。

「中学生向け」という意図は明確ではないが、私が勝手に想像すると、大人の方はだんだんと「従軍慰安婦は捏造されたものだ」ということが浸透してきており、まだ判断力のない子供に対して働きかけるということではないかと思われる。

今回は、新座市が施設の利用を許可せずに、事なきを得た。

13枚のパネルから構成されているとのこと。この一連のパネルは、いつ製作されたのかは記事よりは不明だが、昨年10月より貸出されているとのこと。すでに朝日新聞が吉田証言の「誤報」を認めた後である。

いまだにこのようなことが行われている。驚くべきことである。そしてすでに全国17個所で展示されたそうである。

「従軍慰安婦」の捏造が明らかになった今現在でも、このような卑劣なことが行われている。このような人物は、少数ながらも必ず存在する。我々は、きちんと一つずつ、このような策略を潰していくことが必要だろう。注、在特会のように、汚い言葉や暴力を使っては決してならない。

2015/03/28

//---------------------------------------------------
//・目次 - Java入門
//  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
//・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
//  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
//・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
//  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html
//・目次 - 単なる雑談
//  http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40599964.html
//---------------------------------------------------