■ MySQLのパスワードを忘れた時
パスワードを忘れてはならないが、そのようなことは、わりとよく発生してしまう。
・MySQLのサービスを停止
・Windowsではコントロールパネルより停止
・Linuxでは /etc/init.d/mysql stop
・パスワードなしでログインできるようにMySQLを起動
・windows
mysqld --skip-grant-tables
・Linux
mysqld_safe --skip-grant-tables
・本来こんなことができてはいけないが、できるようになっている
・MySQLに接続してパスワード変更
・もう一つコマンド画面を起ち上げる - windowsでは、上記の操作でプロンプトが戻ってこない
・mysql -u root mysql
・update user set password=PASSWORD('pass') where user='root' and host='localhost';
passは新規のパスワード
・FLUSH PRIVILEGES;
-----------------------------------------------------
・目次 - データベース
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40597428.html
・目次 - Java入門
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39975776.html
・目次 - ビジネスパーソンの常識と非常識
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39728331.html
・目次 - 論理・発想・思考についての考察と鍛え方
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/39657784.html
・目次 - 単なる雑談
http://blogs.yahoo.co.jp/artery2020/40599964.html
-----------------------------------------------------