■ ミラーリング
 
 
ミラーリングとはコンピュータ関係においては、いわゆるRAIDの一種のこと。
 
ここで言うのは心理学用語としてのミラーリング。リフレクティングとも言う。相手と同じような動作、同じような言葉を用いて、親近感や同意を表現する手法。相手に対して親近感を増すことができる。あるいは感情を共有することができる。
 
例えば簡単な例。相手が「先月、リストラでクビを切られたんだよ」と言ったとすると、「そうか、クビになったんだ」などとアイヅチを打つことを言う。