愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。 -33ページ目

愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。

神奈川在住の心理カウンセラー・セミナー講師、宮坂恵子のブログ。
「あるがままが美しい」を軸に、自分で自分の生き方を決める。今のまま堂々と生きるマインドを手にいれる。そこへ辿り着くお手伝いをしています。

・心屋流 心理カウンセラー

(小林威之氏主宰カウンセリングスクール卒)

 

・ジャージコバ事務局

 

・飼い主心理学&動物心理学の専門家

 人と動物の暮らしをより豊かにする

 アニマル&ヒューマンコミュニケーション

 Imprecious代表

 

 

宮坂 恵子です。( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

*2015年

 

心屋塾認定講師の

小林威之さん主宰の

オリジナルカウンセリングスクールに参加

 

自身が長年携わってきた

動物関連のカウンセリングサービスと

心理カウンセリングを融合した

アニマル&ヒューマンコミュニケーションによる

カウンセリングサービスを開始。

 

 

 

*2016年

 

ジャージコバ事務局員としての

活動もスタート。

小林威之さん主宰の様々な

セミナーやスクールのアシスタントとして

現在も活動中。

 

カウンセリングサービスの他に

動物系心理のスクールを開講

また、心理学系セミナーや

パートナーとのトークライブ、

カウンセラー仲間とのイベント、

起業実践コンサルなどを開催。

 

2017年現在に至る。

 

 

*宮坂恵子という人間。

 

 

25年余りの人生を

共依存の中で生き

自己否定の人生を歩み

 

誰の事も信じない

誰にも心を開かない

 

そんな生き方をしていました。

 

社会では

それなりにキャリアを積みましたが

 

プライベートにおいて

1度目の結婚が破綻したのを機に

全て失う事になります。

 

その後は

自立が難しく

人格障害者であると思い込み

 

変わろうと思うも

努力でしか報われないという

勘違いが加速。

 

相も変わらず

誰かの価値観の中に

滑り込んでは

自分を誤魔化して

2度目の結婚。

 

共依存はひどくなり

 

もう、自分を生きたい。

 

 

そう強く願い

深い絶望感の中

出会った

 

小林威之さんの

カウンセリングスクールへ

藁をもすがる気持ちで参加。

 

そこで

どんな自分も自分であることを

知っていき

2度目の離婚を決意。

 

 

自分の価値観で生きる。

あるがままの自分が素晴らしい。

そして、美しい。

 

この言葉で目が覚め

自分の価値観で生きる覚悟を決めました。

 

 

自立を決めて歩み出したところで

やり残した宿題はこれだよ。

と言わんばかりの・・・

見事にお互いの凸と凹が一致する

パートナーに出会い

3度目の結婚。

 


現在は

お互いの価値観を大切に

恋愛も結婚生活も

一緒に楽しんでいます。

 

 

カウンセリングや

心理学系イベントでは

 

そんな私の人生経験をもとに

人は、あるがままが美しいことを

お伝えしております。

 

 

メインのお仕事は

飼い主心理+ペット心理の専門家

アニマル&ヒューマンコミュニケーションですが

 

お声をかけていただいた場合には

 

共依存や

パートナーシップ

夫婦再建

離婚

お金

 

などをテーマに

お話させていただいております。

 

 

すべての人が

豊かで

あるがままで美しい人生。

 

これからも

これを信じて

活動を続けて参ります。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

*心屋塾認定講師 小林威之さんのブログはこちら

*心屋塾認定講師 まりこさまのブログはこちら

*夫であり同志  みやっちのブログはこちら