愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。 -19ページ目

愛の中を歩いていこう。あるがままで堂々と生きるマインドへ。

神奈川在住の心理カウンセラー・セミナー講師、宮坂恵子のブログ。
「あるがままが美しい」を軸に、自分で自分の生き方を決める。今のまま堂々と生きるマインドを手にいれる。そこへ辿り着くお手伝いをしています。

こんにちはっ。

 

 

ケイコです。

 

 

 

 

明日開催する

 

コチラのトークライブ♡

まだまだお申し込みいただけます♡
11月13日(日)
 

ケイコ と ぐりこの
【禁断の♡メンズぶった切りトークライブ】


~女人禁制!!コンプレックスを脱ぎ捨てて
恋愛上手なオトコになる~


右矢印>>お申し込みはこちら左矢印

 

 

 

一緒にこの企画に乗ってくれた

 

ぐりちゃんがね

 

こんなブログを書いてくれました。

 

 

そう。

 

確か、コバの企業支援スクールで

 

私の崖っぷちネタを

 

披露した時の話。(笑)

 

 

 

なんかね。

 

今回のこのイベントも

 

頑張ってる感アリアリよ。

 

正直ね。

 

 

 

ただ、やりたくもない事を

 

誰かの承認を得るための

 

努力だったりってことを

 

 

 

楽しいことや

 

楽しみなことに

 

夢中になってみる=頑張る

 

にシフトしてからは

 

 

 

想像の先に広がる

 

ワクワクしちゃう事に

 

夢中になってたら

 

 

 

人目なんて

 

気にならなくなっちゃった

 

っていう

 

突き抜けたアホを

 

絵に描いたような状態の

 

私がいて。(笑)

 

 

 

 

そりゃーーーねっ。

 

ぐりちゃんを

 

巻き込んじゃった感は

 

否めぬ!!!

 

 

 

ぐりちゃんファンの皆さま

 

ごめんよーーーーーー!!!

 

 

 

大人気漁村カウンセラー

 

ぐりちゃん。

 

イベントを打てば

 

満席御礼が立ち並ぶ

 

人気っぷりなお方。

 

 

 

なのにっ!!

 

私のこんな

 

「ただ、やってみたい!」

 

っていう

 

無謀な企画に

 

全面協力してくれたのにっ!!!

 

 

 

 

そう思うと

 

申し訳なさも

 

当然出てくるし

 

 

 

 

でも。

 

たとえ少人数でも

 

こうして

 

お申し込みをしてくださった方がいて

 

 

 

私はそれが嬉しいのだ。

 

 

 

たった3名さまでも

 

楽しそう!

 

とか

 

応援に行くで!

 

とか

 

このイベントの

 

必要性を感じてくれた

 

とか

 

 

 

実際に

 

この楽しみを共有してくれる人がいる。

 

 

 

そして何より

 

 

すみません。。。。

 

 

 

お客様を

 

集められないことに

 

 

 

 

 

悲観的になってない。

 

 

 

 

 

もはや、この突き抜け感は

 

致命的である。(自爆)

 

 

 

でも

 

やってみなきゃ

 

わからんじゃん?(≧∇≦)

 

 

 

何を感じるかなんてさっ♡

 

 

ってワケで!

 

しつこいけどもっ!!

 

当日のご参加でも嬉しいじょっ♡
11月13日(日)
 

ケイコ と ぐりこの
【禁断の♡メンズぶった切りトークライブ】


~女人禁制!!コンプレックスを脱ぎ捨てて
恋愛上手なオトコになる~


右矢印>>お申し込みはこちら左矢印

 

ぜひ来てねーーーーーっ♡♡