よく考えると、テレビを見なくなったのと同時期にスロットをしなくなった気がする。
4号機時代に711枚で連チャンしたら、あっという間に10万は超えたもんな。
ヒマさえあれば、ほぼ毎日してた気がする・・・依存症に近かったかもσ(^_^;)
当然目押しは出来る様になりますが、
達人は電車に乗ってて、窓から見える電柱の数を数えて鍛えるって聞きました。
試しにやってみたコトがありますが、全然ムリ(*_*)
まぁ、ソコまで出来なくても勝てたので良しとしマスf(^-^;
NHK「みんなのうた」の楽曲「コンピューターおばあちゃん」に
不適切な映像が含まれているってニュースを見た。
イヤ~、ずいぶん懐かしいタイトルやな。ポップでインパクト大な名曲よね。
曲中で、おばあちゃんの背景に女性の尻や胸、下着姿の写真がそれぞれ約0・1秒ずつ映っていることが判明したそうな。
試しに検証映像を見てみたが、一瞬過ぎてワカランかった(;´Д`A ```
コレ指摘したヒトって、明らかにコマ送りで見てるよな?
そ~やって見てみようという発想が、ある意味凄いと思うd( ̄  ̄)
樹木希林ホドではありませんが、見え過ぎるってのも如何なもんでしょうか?
ワタクシ視力と同様アタマが良くないので、
見返り美人的に世の中を良いように脳内補完してマス(^-^)
そのお陰で、ケッコーハッピーに暮らせている気がする☆
想像力って、心のアスピリンよね。