無印良品が好きです。
特に欲しいものが無くても、仕事帰りに寄って売り場を回りながら心を整えるくらい好き
もはや私のパワースポット
年々シンプル・イズ・ザ・ベストに拍車がかかってる気がします。
物に溢れている世の中、選択肢が多すぎて、いろいろ悩むのが面倒なのかもしれないなぁ〜
最近買った無印品を勝手にご紹介したいと思います
洗濯洗剤3種
これはもう完全にパケ買い。
洗濯機の上のカゴから見える洗剤を見た目スッキリ揃えたかっただけ。
目に入る所に色がゴチャゴチャしていると落ち着かなくて…
これでスッキリ
使い終わったら中身は違うものでもOKです
でも、最近はドラッグストアに買い物へ行くだけで色の情報量が多すぎて何買えば良いか分からなくなる
ハンドソープ入れも無印のボトルにしました。
クリアなケースで中身が確認できるので補充もしやすくてよき
スッキリ〜
キッチン用品もカラフルなものからシンプルなものへと移行中。
お皿洗い用の黄色いスポンジがボロくなったら次は無印の白に変えます。
シンク洗い用のスポンジはシンクにくっつけて収納。
フックもグレーのスポンジも無印です。
ドラッグストアで決めきれず、シャンプー、コンディショナーも無印でさっと買ってきました
悩まないってステキ。時間も有限ですからね。
目から入る情報はシンプルに、さっと購入する代わりに、、?
香りはいつもめちゃくちゃクンクン試して購入。
お手洗いのフレグランス
ユーカリの香りがスッキリ爽やかな【クリア】のフレグランスにしています。
玄関掃除が終わったらお香を炊いています。
こちらはホワイトティーのお香。
そう言えばディフューザーも無印です。
香りの力は不思議で、お気に入りの香りをかぐと、心がほっと緩んで穏やかな気持ちになれます
特に今は夏休みで、子どもたちも家にいる時間が普段より長いので、香りの力でほっと一息リラックスできるお家にしたいな
暑さも和らぐよう、スッキリ系の香りがグッド
夏休みのお昼用にストック。
あと、行くと必ず最後に買っちゃうバウム。
我が家の女子たちダイエット中なので、ちいさなシリーズで。
私は塩キャラメルバウムが一番好きです
以上最近のお買い物。無印良品のお品を紹介しているだけで、幸せでした
そう言えば今年の夏用に涼しげなサロペットとスニーカーサンダルも買いました
服や靴もだんだんシンプルに。
もはや白か黒で良くなってきた
みなさんの無印のオススメも良かったら教えてくださいね〜♬