今週末。
予定ありすぎてパズル状態。
怒涛の週末やっと終わった…
すでに土曜日のこと記憶に無いくらいあっという間にすぎた週末。
忘れないうちにメモメモ。
【土曜日】
次女、隣の市のショッピングモールのイベントでダンス出演。
終了後、すぐ英語のオンラインレッスン。
私は長女が0歳の時からの育児サークルだったママ友と久しぶりに飲み会へ

古民家を再生活用しているベトナム料理のお店。
ゆっくり畳のお部屋でみんなで円卓を囲み、
お互いの近況を伝え合って。
子どもたちが赤ちゃんの頃からの仲間だから、あの時はランチに行くのも子連れでワチャワチャしてて大変だったねと懐かしみながら、
今ではすっかり自由になった母たち。
二次会へ
ワインバルなんてステキな響き
さすがにハンガリー産のワインは無かったけれど、イタリアやフランス、スペイン産のワインは、赤白ロゼスパークリングと取り揃えてありました
ちょっとしたチーズやおつまみも美味しかったな

このときすでに23時すぎ。
次女から翌日(日曜日)の部活の開始時間がLINEで送られて来て

夜遊びする母、ちゃんと帰宅するか?翌朝ちゃんと起きれるか心配だった模様

そこはもう!「酒は飲んでものまれるな!」を胸に刻んでおりますので、
しっかり帰宅して(終電逃して結局友だちのご主人に迎えに来てもらったけど
)

今朝もしっかり朝起きて部活に送り出し、
お昼にピックアップして、急いでご飯食べさせて、
長女にも協力してもらいつつ、またまた次女のダンスイベントの準備。
本帰国すると同時に次女が自分で調べて(勝手に)DMを送って体験教室を申し込んで始めたダンススクール。
春休みはレッスン受け放題コースで踊りまくっていたけれど、学校が始まると、まさかの吹奏楽部に入部してきて
これまた強豪校なので休みなし。
ダンスは大好きなK-POPクラスのみにして、なんとか部活と両立しています。
学校が始まってから部活とダンスで全く休みが無いけれど、楽しいことはがんばれるそう。
今日も朝から部活→ダンスイベントとおつかれさまでした
ステージ上の次女はやっぱり輝いていたよ
父はお月謝母は送迎
がんばりまーす!!
私も疲れていて、半分寝落ちしながらなんとか書きました
