朝焼けがあまりにも美しくて
ゆっくりゆっくりと登ってくる朝陽。
だんだんと木々や教会、ビルや建物、いろいろな場所に光が当たって、
少しずつ明るくなっていく世界を見ていたら、
同じ太陽が、今被災地も照らしているんだな~と、ふと思って、
そんなことを考えていたら、なんだか胸がいっぱいになってきて、
いつの間にか泣きながら走っていました
どうかせめてお天気が晴れ続きでありますように…
そして、美しい朝焼けと夕焼けで、少しでも空を見上げる余裕がうまれますように
そう願わずにはいられません。
帰宅してポストを覗くと娘たちへ年賀状が届いていて
本帰国を待ってるねとの優しいお手紙。
日本からも気にかけてくれるお友だちがいることが嬉しくてまたウルウル
涙腺弱子で困っちゃいます
朝ランからのスタートは、やはり生活リズムが整います
明日は来客予定なので、隅々までお掃除して、
クリスマスツリーを片づけ(
※ハンガリーではニューイヤーもツリーを飾ってお祝いして、1月6日までに片づけるのが一般的だそうです!!(楽な方へ流されやすいタイプなもので・・・
せっかくお部屋も整えたので、最後にお花でも飾りましょう
と、近所のお花屋さんへ張り切って行ったらまだお休みだった
そんなこんなしているうちに、始業式のため半日で帰宅の娘たちが帰って来て、
お昼はそれぞれ好きなものを
全然整ってない食卓ーーー
午後はたっぷり時間があったので、
おやつは長女のリクエストにより、クリームパンを焼きました
もちろんカスタードクリームも1から手作り。
コーンスターチが足りなくて、片栗粉を混ぜたら、だいぶがっつり固めのクリームになりました
美味しくできたので

