クリスマスホリデー【ポルトガル】の旅。
マデイラ島2日目の朝。
ホテルからの朝陽。気持ちの良い朝です☀️
目覚まし時計なしで、朝陽で目覚めるの最高![]()
朝食はホテルのバイキング![]()
お目覚めのシャンパンがあるとご機嫌![]()
クロワッサンも横のオーブンで焼きたてが頂けます![]()
12月なのにテラス席で食べている人も![]()
朝の気温は11℃。
テラスだとちょっと肌寒く感じますが、最終日までには一度は外で食べたい![]()
ところでこの、マデイラ島。
クリスティアーノ・ロナウドの出身地なんです。
マデイラ島の空港の名前も『Aeroporto da Madeira Internacional - Cristiano Ronaldo』
マデイラ クリスティアーノ ロナウド国際空港
ちなみにブダペストは『リスト・フェレンツ』空港
ロナウドさん、自分のお名前が空港になっちゃうとか、どんな感じなのでしょう![]()
空港降りて、タクシーとの待ち合わせ場所も『ロナウドの像の前に居て!』とのこと。
ここ![]()
サッカー好きな夫の希望で、ロナウド博物館へ。
ユニフォームやらトロフィーやらいろいろ展示してありました![]()
こんなのどかな島で、世界のスーパーヒーローが産まれるなんてすごいですね![]()
お次は島を一望するために、ケーブルカーに乗ってみました![]()
サントリーニ島は青と白でしたが、マデイラ島は茶色と白。
統一感があるとステキです![]()
ケーブルカーの終点地点にある『モンテ宮殿』を散策。
宮殿自体はパッとしない小さな宮殿なのですが、庭がとにかく広くてまるで植物園![]()
南国の見たことの無い植物がいっぱいで初めのうちは興味深く見ていたものの、
あまりの庭園の広さに途中からダルダルの私と長女。
なぜかいつも元気な夫と次女は、庭園のあちこちで撮影スポットを見つけてはTikTok用の次女のダンス動画撮りまくってました![]()
やっと休憩![]()
生パイナップルとココナッツのジュース![]()
めちゃくちゃ美味しかったです![]()
ケーブルカーから降りて、海で少し遊んで。
お昼もポルトガルビールとタコ![]()
海鮮が美味しくてリーズナブルな国、大好き❤
ホテルに戻り、ホテルのプールでひと泳ぎしようと水着に着替えて出向いたものの、
水温低くて数分でギブアップ![]()
サウナとジャグジーで温まりました![]()
夕飯もホテル近くの昨夜と同じフードコートで済ませたし
ってか、お腹いっぱいすぎて、ワタシ🍺しか入らなかった![]()
シャワーしてサッパリ![]()
帰りにスーパーで買ってきたポルトガル産ワインとおつまみで、M1グランプリ見つつ夜更かししまーす![]()
![]()
にほんブログ村














