先生のカレー | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

 

今日のお弁当ニコニコ

 

 

 
「先生がカレー作って来てくれるから、白いごはんだけもってくればいいって~♬」
 
 
というので、次女のみ白ごはん。なんとなく余ったミートボールものせてみたけどてへぺろ
 
 
片方がおかず要らないとなると、長女のお弁当までなんだか気合が入らないお弁当になってしまいましたお願い
 
 
次女の担任の先生はルーを使わずたくさんのスパイスや果物をたっぷり入れた特製カレーを作るのが趣味!?らしく、
 
 
時々作っては子どもたちに食べさせてくれるのですニコニコ
 
 
まぁ、3人クラスだからできることですけどね。
 
 
「すっごいおいしいんだよピンクハート
 
 
という先生特製カレー。ママも食べてみたいな~~~
 
 
と言っていたら、
 
 
タッパー持っていけばおかわり入れてくれるって!というので、
 
 
ジャーンキラキラ

 

おすそ分けをいただきました~拍手拍手

 

 

ビーフカレーとポークカレーの2種類も持ち帰って来てくれましたびっくり

 

 

今日は完全に和食の予定だったので、

 

焼き鮭にひじきの煮もの、ひじき入りマカロニサラダ、大根とワカメの味噌汁なのに、

 

 

デザートがカレー状態笑

 

 

でも、ポークもビーフもスパイスたっぷりの本格派カレーで確かにおいしいOK

 

 

ごはんおかわりして食べましたニコニコ

 

 

 

ドリンクはお茶焼酎。

 

 

昨夜Snack Masakoのママに、芋焼酎の炭酸割りを教えてもらって、

 

image

 

 

それがスッキリサッパリでキラキラすっかりハマってしまったので、

 

 

今夜も炭酸割りでいただきましたブルーハート

 

 

芋焼酎は特に香りを楽しみたくて、いつもロックかお湯割りでいただいていたので(オヤジ道まっしぐら笑

 

 

ママの「最近の若い人は炭酸割りで楽しまれる方が多いですね~」という一言に衝撃でしたびっくり

 

 

これからは私もソーダ割でいきますわ爆  笑

 

 
 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村