

小エビをオリーブオイル、ニンニクと生姜で炒めて、
みじん切りにしたディル入れて、レモンを絞って。
普段はそんなに使わないけれど、パーティー料理には彩を添えてくれるので重宝するディル
クリームチーズに混ぜるだけで、なんとなくそれっぽい味と見た目になるので
IKEAのワッフルにディル入りクリームチーズをぬって、
小エビのガーリック炒めと生ハム、アボカドとトマトのっけただけだけど。
パーティーっぽい一品
小エビガーリック炒めが余ったので、ブロッコリーと和えてサラダに
久しぶりにコンロとオーブンフル回転
スペアリブのオーブン焼きと、
お鍋にドボン。ほったらかしのサラダチキン
サラダチキンを作るより、付け合わせのドレッシングを作る方が面倒だったりする
お友だちが豚の角煮とフォンダンショコラを持って来てくれて、一気に華やかな食卓になりました
一応名目は「暖炉を囲む会」でしたので
暖炉の準備もバッチリ
ナスと、じゃがいも、サツマイモを焼きました。
ナスはそのまま暖炉の中へ。焼きナスにして
ジャガイモはじゃがバターで頂きました
子どもたちはお友達ママが揚げたてナゲットやポテト、大量にカレーを作ってきてくれて、
別テーブルで盛り上がっておりました
デザートに自分たちでチョコバナナ作りに挑戦
バナナが柔らかくて割れたり、滑ったり、大変
わーわー!ギャーギャー言いながらも、なんとか完成
ほぼ、手でバナナ持って、ボウルのチョコつけて食べちゃってたけど
翌日も朝から夫サッカー、娘たちバレエレッスンがあるので、
早めの解散にしようね~と言いつつも
楽しくてあっという間に時間が経ってしまって、
またまた夜更かしの金曜日になってしまったー
でも楽しいとエネルギーチャージできるせいか、みんな元気いっぱい
楽しい冬休みになりますように