【義父&義妹ファミリー来洪!⑧】〜ハンガリーでパン教室〜 | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

前日の夜中までかかってリハーサル&準備をしただけあって、パン教室当日は余裕をもって迎えられた…という義妹ウインク



この日は朝から帰国に向けてPCR検査の予約が朝6時半からあったので、3時間くらいしか寝てないけど、大丈夫かいな?



PCR検査から帰ると、ソッコーでランチ用のポークビーンズ作っとりました。



私でもハンガリーのキッチンに慣れるのに1ヶ月くらいかかったのに、義妹ったらあっという間に使いこなしていましたびっくり





夏休み企画!ブダペスト親子パン教室の開催です♪




boys2人は、時々脱線しながらも、計量したり、形成するときは真剣そのもの!


「グルテンって知ってるよー!」なんて、予習もしてきてくれたようで、終始賑やかなパン教室でしたウインク



パンの発酵中には、義妹が提案してくれた「ハンガリーで日本の夏祭りを味わおう!」という心遣いで、みんなでチョコバナナ作りラブラブ



湯煎で溶かしたチョコに、少しサラダ油を混ぜるとコーティングしやすいそうですウインク



子ども6人、賑やかで盛りだくさんのパン教室。


「チョコついたー!!」だの、「形がうまく作れないー」だのと大騒ぎしながらも



なんとか完成〜キラキラ




可愛い〜ラブ


ハリネズミパンとコアラ@(・●・)@


うさぎちゃんもいますよ〜ピンクハート




焼きたてパンで賑やかなランチタイムルンルン



自分で作ったパンはサイコーに美味しかったようですニコニコ



おうちパン教室、楽しんでもらえたかな??





午後からは、小学生チームは義父&義妹と共にマルギット島へ遊びに行きましたーチュー






義妹ったら、3時間しか寝てないのに、子どもたちが遊んでいる間、マラソンコースをウォーキングしてたらしい…


どんだけの体力…



じっとしてないところ、ホント、夫とそっくりですチュー



みんなが出かけている間、私は夕飯のバーベキューの準備。



久しぶりに薄切り肉を届けてもらいましたー♪



お肉…また値上がりしてました泣き笑い




2022年8月現在の値段です👆



公園から帰ってきて、腹ペコの子どもたち。



急いでシャワー浴びて、焼き肉タイム〜焼肉



久しぶりのタン塩も美味しかった♡


高くてもやっぱり食べたい‼︎



大人はビール飲んだりワイン飲んだりして、またまた夜はふけてゆく〜デレデレ



結局この日も私たち。寝たのは12時過ぎちゃいましたチュー




楽しい日々も残り3日。



いよいよ翌日からはお土産屋さんめぐりですハート









にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村