バレンタイン | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

昨日はバレンタインでしたね。。。アセアセ

 

 

日本に居る時は、なぜか友チョコ交換が大流行で、

 

 

13日にはまるでスイーツ屋さんのようにせっせと準備しましたが、

 

 

 

習い事の後、娘たちと一緒に夜な夜な作って大変だった記憶が・・・アセアセ

 

 

 

 

14日は、紙袋を持って走り回る小学生があちこちにいたな~ハート
 
 
今でもやってるのかな??
 
 
 

 

 

 

ハンガリーでは友チョコ制度が無くて一安心笑

 

 

そしてバレンタイン自体忘れる…アセアセ

 

 

 

昨日帰宅した次女が、

 

 

「今日ってバレンタインじゃない?!」と思い出し、

 

 

何か作ろうよー!と言うので、

 

 

急遽、家にあるものをあさってアセアセ

 

 

暖炉活動で余ったマシュマロと、封の開いたしけったビスケット発見爆  笑

 

 

 

これで何かできるかなー?

 

 

 

ビスケットを半分に割って、

 

 
 
 
マシュマロも半分こしてビスケットの上に。チョコスプレーをパラパラと~
 
image

 

 

 

オーブンで焼いてみたら、焦げました笑い泣き

 

 

image

 

 

でも、これ食べてみたら意外や意外!

 

 

ビスケットはなぜかこんがり手作り風になってるし、

 

 

マシュマロ部分は軽ーくサクッとしちゃって、パクパクイケましたウインク

 

 

危うく夫にあげる前に、味見で無くなっちゃいそうだったー笑

 

 

 

 

次女は、張り切って、自分で作ったエプロンつけてましたニコニコ

 

 

 

家庭科の授業で作ったそう。

 

 

ポケットに刺繍もしてあって、とってもかわいいラブ

 

 

 

なんとか今年もバレンタインをスルーせずに済みましたチュー

 

 

 

ってか、ハンガリー式で男性から女性にお花を贈る…ってことで良いんだけどなぁニヤリ

 

 

 

毎年慌てて作ってる爆  笑ww

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村