新年ってなぜかやる気がみなぎっていて、
毎年目標を立てたくなりますよね

たしか2021年は
①ヨガをする
②英語に触れる
③ハンガリー語の単語覚える
みたいな感じだったと思います。(ブログに書いたと思ったけど、探せなかった
)

このうちかろうじて毎日できたのは①のヨガ。
筋トレ風にきついものから、だ~いぶゆるゆるストレッチまで、その日の気分で幅はありましたが、
ヨガは好きみたい
ムリなく続けられました


B-Lifeのまりこさんの動画が好きで、毎日お世話になっています

②の英語も、お洗濯ものを干すときにYouTubeで聞流ししたりしていたけれど、
こちらはつまらないからついつい音楽聴いちゃったりして、出来る日もあればできない日も。。。って感じ。
③のハンガリー語に至っては、
お肉とお野菜の単語が分って、買い物に不自由が無ければそれでよし
となってしまって、

まったく上達していません

ハンガリーの方、大抵英語も堪能なので。
2022年も①②③は細々と継続しつつ、
もうちょっと時間を有効に使おうと思って、
毎朝To Doリストを書こうと思います

お友達に頂いた、手作りの名前入りのノート。
ステキなので、何か特別なことに使いたいなぁ
とずっと思っていて。

このノートに朝To Doを書いて、夜にはちょこっと反省や、嬉しかったこと、覚えた言葉なども書いてみようかなと。
2022年も、充実した年になりますように
今日のおやつ
昨日IKEAで購入したワッフル
オーブンで焼いて、一口食べたら。。。
あらら。なんだか塩気がある!?
パッケージよく見たら、イチゴとホイップもあるけれど、その他はおかず系ワッフル

おやつには向かないお味でした

ハチミツ&バターたっぷりかけて、甘じょっぱくして食べました
