テネリフェ島の旅②〜世界遺産テイデ国立公園編〜 | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

テネリフェ島の旅2日目。


着いた日はホテルに着いた頃はもう真っ暗だったので、島の様子はよく分からず…


とりあえず夕飯を食べて、寝たのですが、



朝起きてカーテンを開けたらビックリ‼︎



オーシャンビューでした〜キラキラキラキラ





アフリカ大陸に近いけれど、建物はスペイン🇪🇸って感じ流れ星




観光一日目は、建物の上にちょろっと写っているテイデ山を目指します。



ってその前に腹ごしらえ。




普段朝ごはんは食べないのですが、(白湯のみ)



バイキングだと食べれてしまう不思議…


しかも結構な量アセアセ



山登りするにはしっかり食べなきゃね‼︎




とは言え、今回の旅では空港でレンタカーを借りたので、ほぼ車移動です車ダッシュ




旅の相棒ちゃんとピンクハート




テイデ山は、世界遺産の国立公園です。



その景色はまるでインディージョーンズの世界。


岩山に、どこまでも広がる山の裾野。大自然の中で気持ちもなんだか伸び伸びとしてきます。





お日様の光をたっぷり浴びて、、、なんだか身体中にパワーチャージされるよう晴れ





ルーマス・ソレム‼︎ byハリーポッターキラキラ



持って帰れそう笑笑



12月と言うのに半袖‼︎



ちょうどこの時、フィンランド旅行中のお友達からLINEがあり、


「気温差35℃あるねー爆笑」とびっくりマーク



雪景色見て、ホント世界は広いなぁ〜と。




本当はロープウェイで、テイデ山頂まで行こうと思っていたのですが、今日は運行しておらず、車で行けるギリギリまで行って、戻ってきましたウインク



テイデ山ドライブの後向かったのは、ロロ公園。




こちらは動物園と水族館と植物園が一緒になっているテネリフェ島でも人気のスポット!



小5と中1の女子なんて、もう動物園なんてイマイチかな?と思いましたが、ここ、思った以上に楽しめましたピンクハート


こちらも内容盛りだくさんですので、また次の記事でウインク


旅行中の隙間時間で、またチョチョコアップしていきまーす車ダッシュ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村